<ニューヨーク・ボストン・クリーブランド旅行記(4)>
ニューヨーク観光(1)


2023年5月16日


<自由の女神>




5月16日、火曜日。今日から4日間でいよいよこの旅のハイライト、ニューヨークを観光をする。初めてのニューヨークなので定番を回るつもり。行きたいところをリストアップしているだけであとは行き当たりばったり、チケット等の予約も一切してない。まずは、当然「自由の女神」だ。観光船はマンハッタン最南端のバッテリー・パーク(Battery Park)から出る。幸いにも泊まっている宿からは近い。


<鉄骨むき出しの地下鉄駅>


朝起きて身支度する。疲れのためかよく寝れて9時過ぎてたので朝食も摂らず近くの地下鉄駅に急ぐ。ニューヨークの地下鉄は鉄骨むき出しの無骨な印象。危ないとか言われるけど、それは深夜の話。安くて網目状に走っていてこれなしでは自由に回れない。ちなみに24時間走っている。
しかし、ホームで待っていてもなかなか来ない。そのうちにアナウンスがあって事故で遅れるらしい。別の駅に行き乗り換えるハメになる。


<観光船に乗る>

バッテリー・パークに到着。ここは公園みたいになっている憩いの場。ここでチケット売り場を探しチケットを購入する必要がある。ネットでも購入可能だが時刻指定する必要があり、万が一間に合わなかったらと考えると当日購入が気楽でいい。窓口で購入して長い列に並ぶ。数百メートルの列ができていてその途中で厳重な手荷物検査がある。それを通過すると最後はたくさんの人が乗っている船が見えてくる。結局チケットを買い列に並んでから30分ほどで乗船する。11時だった。



<自由の女神が見えてきた>

船は満員の人であふれかえる。しかし20分くらいごとに出発するから乗れなくても次を待てばよい。なんとか上の階に行きオープンデッキの席をゲット。出発するとまもなく右手に自由の女神が見えてくる。せっかく座っていたのにみんな立って写真を撮る。自由の女神の写真を撮るなら船内からがよい。上陸すると下から撮ることになって角度的に厳しい。


<船内からマンハッタンの南部を見る>

自由の女神を見ている人々の背後を見ると、マンハッタンの南部の高層ビル街が見える。一番高く尖った塔があるのがこれから登ることになる「ワン・ワールド・トレードセンター」。意外と近そうだ。ここの観光後歩いて行くことにする。



<自由の女神>


上陸していよいよ真下でご対面ということになる。頭部まで登れるチケットもあるが2か月前には完売していた。写真では何度も見ていたが実物はまた格別。想像よりずっと大きく感じた。
この像は1886年、アメリカ合衆国独立100周年を祝って、フランスから贈られた。身長約46m、台座部分を加えると約93mにもなり、右手にたいまつを掲げ、左手にはアメリカが独立を宣言した日「1776年7月4日」を刻印した銘板を抱いている。王冠の7つの突起は7つの大陸と7つの海を表し、足元には奴隷制度からの解放を意味する壊れた鎖がある。


<エリス島のアメリカの移民博物館>

島内を一周して博物館に入り少し見学。再び船に戻ると、船は次にエリス島に寄る。ここはかつて、アメリカの移民局があった小さな島。現在は移住者にまつわる歴史を紹介する移民博物館となっており、写真や生活用品などの展示がある。二階建ての広い館内にはかつて移民を審査、抑留していた場所もあり生々しく感じる。


<バッテリー・パーク内で昼食>


船から戻り、遅い売店で売っていたホットドックとコーラで遅い昼食にする。さてこれからワン・ワールド・トレード・センターまで歩くことにする。
スマホの誘導で知らない街を歩くのも楽しい。20分ほどで遠くに高いビルが見えてくる。上に尖塔があるから分かりやすい。そのビルの手前にあるのがグランドゼロと呼ばれるプールみたいになっている慰霊碑。


<グラウンドゼロ>

2001年9月11日に発生したアメリカ同時多発テロ事件でここに立っていたツインタワーが標的にされ崩れ落ちたのは記憶に新しい。その跡地に立てたのがグラウンドゼロと呼ばれる慰霊碑。以前ここに建っていた二つのツインタワーの跡地がそのままプールみたいになっていて絶えず水が流れ落ちている。ここでテロによって約3,000人が亡くなったと考えると胸が痛い。近くの911メモリアルミュージアムは残念ながら定休日で入れなかった。


<ワンワールドトレードセンター>

グランドゼロのすぐ先に見えるのがワンワールドトレードセンター。現在アメリカで一番高い建物で高さは541メートルというより1776フィート。この数値は、米国独立の年にちなむ。ただし塔を除く建物自体の高さは417mでマンハッタンで5番目だという。どこまでをビルの高さかという論争もあり一筋縄ではいかないみたい。
ニューヨークにはいくつかの展望台があるビルがあり一番有名なのはエンパイアステートビル。でもそこは混むらしくしかもそこに登ってもマンハッタン全体は見通せない。結局ここワン・ワールド・トレード・センターに登ることにする。入口でチケット(32ドル:5000円くらい)を購入してエレベーターで展望台まで登る。


<マンハッタン島を一望>

地上418メートルからの眺望は抜群。細長いマンハッタン島を南から見上げるかっこうになり、島の構造がよくわかる。特に中央付近に集中している高層ビル群が圧巻。その中にエンパイアステートビルも見える。左右は海が見え、マンハッタンが島だと分かる。島の横幅は歩いても行けそうな距離だ。


<ブルックリン橋(右)とマンハッタン橋>

視線を右に振ると手前のブルックリン橋、中ほどにマンハッタン橋が見えそれらの先がブルックリン地区だ。ブルックリン地区は住宅街が多く高いビルは少ない。ニューヨークのベッドタウンになっている町であり、ラガーディア空港もこの地区にある。この2つの橋は歩いても渡れるみたいで時間があったら渡ってみたいと思った。


<リバティ島とエリス島(右)>

南を見ると海になっていて先ほど行った自由の女神の立つリバティ島が小さく見える。十分眺めを堪能した後、もう夕方。どうしようかと考える。このまま宿に帰るより夜のニューヨークらしさを感じるところで過ごそうということでタイムズスクエアに行ってみることにする。ビルを降りショッピングモール、オキュラスを通り地下鉄駅に行く。


<タイムズスクエア>

地下鉄で30分ほどでタイムズスクエア駅に着く。しかしどこがタイムズスクエアなのかわからないまま右往左往するうちに人だかりがする場所がありその方向なのだと分かる。いくつかある人だかりの中央には音楽を演奏しているグループだったり、ダンスグループあるいは大道芸人だったりする。
それにしてもすごい人だかりで圧倒される。白人はもちろん、黒人、ラテン系、東洋系、いろいろな人種が混じっている。これがアメリカなんだと改めて思う。

 
<タイムズスクエア>

タイムズスクエアには2つの広場があり、ブロードウェイに近いところに行ってみる。ここには階段状の休憩場?みたいなものもあり階段に座ってくつろいでいる人も多い。その中に混じってのんびりする。そのうちに日も暮れてきて周囲の電飾看板、大型スクリーンが映えるようになる。いやー凄い、これがニューヨークの、いや世界の中心なのだ。

 
<夕食>

いつまでも居たいところだが、あまり遅くならないように地下鉄駅に戻り8時ごろ宿に帰る。夕食はやはり中華街。昨日とは違う店に入ってみる。ビールもなぜかタイのシンハビール。
今日は、自由の女神、ワン・ワールド・トレード・センター、タイムズスクエアと3つも回った。いずれもニューヨークの定番観光だが欠かすことはできない。地下鉄も自由に乗りこなすことができ一安心。いやー、想像以上のマンハッタン島。ニュースなどでも聞きていたが具体的にどんなところか実感できてよかった。明日はなにをしようか、ワクワクが止まらない。