<ネパール旅行記(4)>
南部インド国境の村ハチョル→カトマンズへ


2023年11月13日


<バクマティ川を渡る>




<●カトマンズに戻る日●>
11月13日。6時ごろ起き、SJ君のお母さんが作ってくれた朝食を摂る。今日は私だけカトマンズに戻る日。明日からはランタントレッキングの予定である。ちなみにSJ君らは1週間後にある村の祭りのために残り、またカトマンズで再会する予定だ。
私一人と言ってもSJ君の弟さんが同行してくれる。この村からカトマンズまでの直通バスはないという。途中の町で乗り換えたり、さらにバスは道が悪く時間がかかるみたいで、普通は来た時みたいな4WDの乗り合いタクシーを使うという。私一人ではとても不安があるそうで弟さんに付き添ってもらうことになった。


<SJ君のお母さんと>

朝食後、来た時にSJ君の妹さんに洗濯してもらった服に着かえる。洗濯は当然のように手洗いであるが旅行中の身にとっては有難かった。パリパリに乾いた服を着て出発。玄関でSJ君のお母さんと写真を撮らせてもらう。


<村人と:右奥がバイクを運転してくれた若者>

SJ君の弟さんのバイクで出発。しかも友人の村人が運転してその後ろの荷台に二人が乗るというハードな旅。行先はここから川を挟んだ所にあるガウルという町。そこから乗り合いタクシーが出ているらしい。


<バクマティ川とバイク>

霧が立ち込めている中をバイクで30分ほど走り最後は道とは言えない砂の中の悪路を走ると川辺に着く。この川が一昨日車で橋を渡ったバクマティ川。インドに入りガンジス川と合流してバングラディシュでインド洋に流れ込む。


<霧の中から現れた渡し船>

写真を撮ったりしてしばらく待っていると霧の中から一艘の筏(いかだ)が現れた。客が一人乗っている。そう、この辺りは橋が無いので渡し船を使うみたい。それにしても大丈夫なのか?。期待と不安が入り混じる。


<渡し船上で日の出>

船にバイクごと乗り込む。船にはエンジンなどなく漕ぎ手は手漕ぎで器用に筏を操る。船は霧の川の中を漕ぎ出す。流れも緩やかで揺れも少ない。イヤー、すごい!こんな経験をするとは思わなかった。



<対岸に到着>

渡し船は10分ほどで対岸に到着。桟橋などなく砂地に直付け。場合によっては水の中を歩くこともあるとあらかじめ聞いていた。私は濡れることなく一足先に下船して上から様子を撮影させてもらう。


<ゴミ捨て場に野ブタが>

川沿いにある湿地帯を通る。ゴミ捨て場になっているらしく悪臭が漂う。野ブタらしいブタがゴミをあさっている。ネパールというかインドらしい風景。


<漁>

ゴミ捨て場近くでに村人が梁漁らしい仕掛けで漁をしている。こんな所にいる魚を食べてさぞかしおいしいのだろう。


<ガウル(gaur)の町>

再びバイクに乗って10分ほどでガウル(gaur)の町に到着。ここまで運転してきた村の若者とはここでお別れ。再び渡し船で村に戻るという。
ここはインド国境に近い町でたぶん越境施設もあるだろうが、もちろんそんな時間はない。


<タクシーと交渉(中央)>

ガウルの町で乗り合いタクシーを探して交渉。といってもRJ君がやってくれるのでみているだけ。タクシーはTATA製の4WD車である。しばらく客待ちをしていたが結局私たちだけで出発。途中で給油するがガソリン代をみていたが、日本円に換算するとやはり1リットル170円前後で日本と変わりない。原油高の影響がここまで来ている。


<煉瓦工場>

車はすぐに街を抜け田園地帯を北上する。
遠くに大きな煙突が見え煉瓦工場がある。たぶんこの辺りは適した粘土が産出するのだろう、同じような工場が点在する。ネパールの建物は一見鉄筋コンクリート造りのように見えてもレンガで作って表面を塗っている建物も多い。


<チャンドラプールの町>

やがてChandrapur(チャンドラプール)という少し大きな町に着く。ここは一昨日通り過ぎた町。この街を過ぎたところにある橋でバクマティ川を渡った。
この町までくればカトマンズ行きのバスやらタクシーがあるみたいだが、村からは結構時間がかかるので川を渡ったガウル経由になったみたい。


<チャプールで客待ち>

ここで客待ちをするらしくしばらく休息。私は周辺を歩いて撮影する。交渉の要地で店なども多く結構栄えている感じ。
客も一人乗ってきた。出発する。


<サルが出没>

ここからは一昨日通った田舎のジャングル道になる。時々サルが出没する。道端の看板には像のイラストが描いてあり「動物注意」ということらしい。野生動物公園の看板もあったが、寄る時間はない。


<ヘトウラの町>

やがてヘトウラの町に着く。緑の街路樹に囲まれ、感じの良い町。


<昼食はダルバート>

ここで昼食休憩。行きもこの町で昼食を食べた。相変わらずのダルバートだがおいしい。ビールも必需品。


<自転車で>

昼食後、出発。ここから右折して山道に入る。自転車で旅をしている人にで食わす。欧米人らしい。この山道を自転車で越えるのか・・・これも旅のひとつ。私も若ければ挑戦したいと思った。


<山道>

どんどん高度を上げ峠に着く。ここから写真奥の道を右側に降りていく。相変わらず工事をしていたり危ないことこの上ない。休憩しながら行くとやがて下りになりカトマンズに近ずく。


<タメル>

カトマンズの手前では終わり、タクシーに乗り換えタメルに帰ってきた。午後3時半、予約していたサクラホテルに入る。8時間半かかったことになる。ここでRJ君とはお礼を言ってお別れする。しばらく休んで夕食にでる。タメルの町も久しぶりの気がする。


<夕食は中華>

夕食はネパール料理にも飽きてきたので中華料理店を探した。カトマンズにはインドや中華の他、日本料理、韓国料理ほか世界各国の店が集まっている。ただし地元の人がやっているほとんどで、本格手になのは少ない。
いくつかあった中華料理店のうち安そうな店に入る。やはり麺が食べたい。牛肉麺とモモも注文。久しぶりに食べた麺がおししかった。


<子供たちの楽隊が入る>

食べていたら子供たちの楽隊が入ってくる。なにかと思ったら演奏してやはりチップをねだる。私もチップを払ったが少なかったのか食べ残したモモを食べてしまったのには閉口した。まあ、子供たちもコロナで観光客が減って苦しかったのだろうと許す。


<踊り子>

食事後、通りで音楽に合わせ若い踊り子が踊っている光景に出会わす。周辺の少数民族が前の店の客引きらしい。周りを若い男性が取り巻く。日本で似たような風景がここでもある。


<サクラホテルの部屋>

ホテルに戻る。久しぶりに暖かいシャワーを浴びクイーンサイズのベッドでくつろぐ。今日もいろいろあったが無事カトマンズに戻ってこれて一安心。明日からいよいよランタントレッキングが始まる。はたして無事戻ってこれるのだろうか・・・不安が頭を横切る。しかし行けば何とかなるさ・・・