<コスタリカ旅行:チリポ山登山記8(サン・ホセ→フロリダ→キーウエスト)>

2015年8月7日

<国立博物館の2階から見たサン・ホセの町(右下の扇風機みたいな建物に石球が展示されている)>

コスタリカ最終日の朝、空港に行く前に国立博物館に寄ってみる。
ここは古代から近代までのコスタリカの歴史的な遺物を展示している博物館である。
 1502年、パナマにコロンブスが上陸して、中米の各地がスペインの支配下に置かれていった。これ以前には、例えばメキシコではアステカ文明、ユカタン半島ではマヤ文明、南米ではインカ文明など、先住民族独自の文明が栄えていた。しかしコスタリカは、これらの文明の中心地から離れていたため、巨大な文明社会が栄えたわけではなかった。
しかし、それでも中米と南米の交易の中間点として細々と栄えていたようで、博物館では様々な土器などの発掘物、石球などを見ることができた。
博物館の屋上から見たサン・ホセの町、そしてその上に広がる山々は中央がチリポ山系、右がデ・ドータのムエルテ山塊であろう。最後に今回のコスタリカの旅を象徴する風景に出会って、なんだか懐かしい思いが胸を横切った。


<マイアミからキーウエストに向かう(海の向こうに見える島々がフロリダ・キーズ)>

コスタリカからボルチモアに向かう途中に立ち寄ったフロリダ州南端にはフロリダ・キーズと呼ばれる主として隆起珊瑚礁からなる小さい島々が鎖状に連なった諸島のようなところがある。
これらの島々に橋を架けてアメリカ本土最南端の町、キー・ウェストまで続く道路がオーバーシーズ・ハイウェイとも呼ばれているUS1(国道1号線)。マイアミからこのオーバーシーズ・ハイウェイを南下してキー・ウェストまでは延長は約290キロメートル、所要片道約4時間、有名なセブンマイル・ブリッジを含めその道中の景色は素晴らしい。

このあたりの写真地図(google)です。

 
≪●●●コスタリカ最終日●●●≫

今日はコスタリカ最終日。
飛行機は11時40発。少し時間があるので、コスタリカ国立博物館を観光することにする。ここは唯一サン・ホセ市内で観光する価値のある場所で、これまでも行こうと思っていたのだが「地球の歩き方」の地図に間違えがあって、場所が分からず機会を逃して最終日に残っていた場所だ。
コスタリカからは、マイアミを経由して息子のいるボルチモアに行くのだが、せっかくのマイアミ、ここで一泊して観光することにしているのだ。


<コスタリカ国立博物館>

朝、宿のオヤジさんと相談して博物館へはトランクを持ってタクシーで行くことにする。このオヤジさんともお別れである。呼んでもらったタクシーは中央通りを西に走る。着いた場所は予想していた場所と違うので運転手に確認すると、ここだという。あまりに近いので騙されたと思ったが、建物を見るとガイドブックの写真と同じ建物がある。確かにここだった。
開館まで30分あったので周辺をうろつきたいがトランクがある。トランクを入り口のそばに置いて見える範囲で歩き回る。向かいのお土産店街は閉まっている。
入り口横にあった扇風機みたいな建物の中に巨大な石の球があった。


<謎の球体巨石>

これはコスタリカの古代文明の人々が作った石の球。コスタリカには、大小様々な不思議な石球が発掘されている。いったいどのようにしてこんな風に加工したのか、また何のためにこんな石の球を作ったのかも不明という不思議な遺物だ。
そのうち、時間になったので博物館に入る。2階の庭にも球体が並んでいる。
これらの石球は、コスタリカの太平洋沿岸、ディキス川のデルタ地帯に広がるジャングルの中から半世紀ほど前に発見されたものであるという。
以来、現在までに数センチから2.6メートルまでの様々な大きさの石球が発見され、その数は200個を超しているという。



<庭にも球体巨石>

これらの石球は、硬い花崗岩製で、ほぼ完璧な球形に近い形にまで成型されている。
研究者は、これらの石球を造った人々は西暦300年から800年頃にかけてこの地方に栄えたディキス石器文化時代の人々であったと述べている。しかし、せいぜい銅かヒスイ製の工具しか持ち得なかった当時の人々に、これだけの真球を造り得る技術があったのだろうか?


<ピューマ(はく製)>

この博物館には石球の他に様々なものが展示されている。入り口から2階に上がる所はちょっとした植物園になっていて、様々な植物が植えてあり、生きた蝶なども舞っている。
2階には動物のはく製もあった。ピューマは南北アメリカを代表する肉食動物で食物連鎖の頂点の動物。


<壺>
 
遺跡から掘り出された皿、壺、などの土器も出土して展示されている。色々工夫された装飾もほどこされていて、ピューマなど動物をモチーフにしたものも多い。


<金の装飾品>

金製の装飾品もあった。これらはペルーのインカ遺跡やメキシコのマヤ遺跡などでも見かけた。この地が中米と南米の交易の中間点として栄えていた様子が垣間見える。


<石の調理台>

変わったものとえいばゲタみたいな3つの足をもつ石器があった。説明を見ると石の調理台らしい。この上に食物を置き、焼くなどの調理をして、さらにそのまま食べる皿にもしたのか・・・


<子供たち>

帰り際に、1階に降りる途中にある蝶が舞う植物園で子供たちと出会う。ここは遠足や学習には格好の場所。こうして自然を大切にするエコツーリズムの国ができるんだと感心する。


<タクシーで空港へ>

約1時間の観光後、タクシーを拾って空港に行く。タクシーが拾えなかったらどうしようと考えていたが、中央通りに面した場所で、赤いタクシーはすぐに拾えた。
乗ってみると運転手が黒人で一瞬ヒヤッとする。黒人に対する差別意識を持っていないつもりだったが、こういう時には出てしまう。
しかし、見かけと違って愛想の良い黒人運転手は私のへたくそな英語にも付き合ってくれて、一路空港へ。


<サン・ホセ空港>

途中、サン・ホセの市内では渋滞もあったりして間に合わなかったら・・・と考えてしまったが、市街を抜けるとスイスイ進み1時間足らずで空港に着く。
サン・ホセ空港では時間があったので軽く昼食を摂ったり土産を買ったりした。
飛行機は定刻11時40分出発。

≪●●●フロリダ半島南端キーウエストへ●●●≫


<飛行機から見たマイアミ郊外>

飛行機はカリブ海の上空を飛ぶがやがて陸地が近づく。飛行機から見たフロリダの大地は一面の平原。山はおろか丘もない。マイアミの郊外も広大な平原に家屋が並ぶ。
その上空を通って飛行機は16:40マイアミ空港着。飛行時間は3時間だが、時差が2時間あるのでこの時刻になる。


<MIAムーバーから見たマイマミ市街>

マイアミは日程の都合でわずか一日の観光。車で回るのが一番ということで空港でレンタカーを予約してある。
海外でレンタカーというのも慣れてきた。マイマミ空港では、レンタカー会社のあるところまで少し距離があり、MIAムーバーと呼ばれる乗り物を使わなければならない。案内表示にしたがってMIAムーバーに乗りレンタカー会社の集合スペースへ。


<レンタカーを借りる>

借りたレンタカー会社は「アラモ」。「ハーツ」みたいに高くはないし、よく利用してる会社。ナビが日本で使っているガーミン社のものであるのが決め手。
借りた車はコンパクトカーでガソリン、ナビ付きで1日約1万円。借りるのはすんなりいったが、ナビをキーウエストに設定するのが一苦労。そばに居た係員の女性にお願いする。ナビが無いとまず空港から郊外に出るのに困る。なんとか設定してもらい町に出る。時刻は5時半だった。
ナビに沿って高速道を行くつもりだったが、いつの間にか高速を降りてしまっていて街中を走り時間をくう。


<フロリダでのGPS記録:下がキーウエスト>

目指すキーウエストはマイアミから南のカリブ海の上にある。フロリダ州南端にはフロリダ・キーズと呼ばれる小さい島々が鎖状に連なった諸島のようなところがある。キーとは島を意味するスペイン語からきたらしい。 これらの島々に橋を42個架けてアメリカ本土最南端の町、キー・ウェストまで続く道路がオーバーシーズ・ハイウェイとも呼ばれているUS1(国道1号線)。海を隔てて約90マイル (56km) 先には、キューバがある。


<キーラルゴへ向かう橋の上で>

やっと国道1号線にあがり、ここからは一本道。一路キーウエストへ。
まもなく、視界の先に海が見えてきた。その海の向こうを見ると島々がつながっている。あれがキーウエストだ!。
その島々に入る。両側に海が見える細長い土地を行くんだろうと想像していたが、道の両側の狭い範囲の風景はあまり大陸と変わらない。しかし島々を結ぶ橋を渡る時は、ここがカリブ海の中の島々であることが実感できる。
諸島に入り最初の町が「キーラルゴ」。道の両側にはホテルや店が並ぶ。このあたりで夕方になる。なんとか、夕日が沈む所を写真に撮ろうと車を止め、撮影を試みたがいつのまにか沈んでいてうまく撮れなかった。ガソリンスタンドの売店でコーヒーとサンドイッチを買う。


<深夜のドライブ>

そのうち、あたりはどんどん暗くなり深夜のドライブ。しかし、道は一本道でナビもあるので問題ない。
やがて真っ黒になり周囲の風景も分からない。どこを走っているか分からないが海の中の一本道、迷うハズなどない。ひたすら走る!走る!


<Seashell Motel(道路の向こう側:翌朝撮影)>

やっと町に着いた。ここがキーウエストらしい。時刻は10時半をすぎていた。通常4時間くらいの所を5時間かかっている。しかもほとんど休憩はとってないので体は疲れているが、着いたという喜びと安ど感で一杯。
予約していたホテルは「Seashell Motel」という安宿。
料金は一泊約6000円と安そうに見えるが、これがドミトリーなのだ。ここは一大観光地、通常のホテルだと安くても2〜3万円。寝るだけなので問題ない。


<ドミトリーの部屋>

入り口で手続きをして2つのキーをもらい中に入る。ひとつは敷地への入り口、もう一つは部屋のキーである。
入り口を入ると中庭があり中央に大きなテーブルがあり自炊などもできるようになっている。その周囲に部屋が並んでいる。 その中から自分の部屋を探し入る。部屋は清潔で2段ベッドが並んでいる。エアコンも効いていて一安心。


<キーウエストの町>

自分のベッドに荷物を置いて、食事に出る。もう深夜だが人通りは多い。ここはアメリカ最南端の海の中の半島の先端の有名なリゾートの町。昼間は海で泳いだり潜ったり、ヨットで遊んだであろう人々が夜の町へ繰り出している。
リゾートとは縁のない日本人がこんな所に来ていることの不思議さを感じる。


<夕食>

夕食の店を探す。高そうなレストランが並んでいたが、デニーズがあったので入ってみる。12$のステーキを注文。アメリカはステーキが安い。今日は機内食でがまんしてきた。ビールがおいしい。至極の時。もちろんおかわりも。
店内のWIFIを使って家族にラインで無事付いたことを伝える。コスタリカではあまり連絡が取れなかったので一安心。
食事後スーパーに入って買い物。ビールとおもやげの帽子を買う。その後も夜の町をうろつくがあまり面白いものは無い。というかバーなどはあったが入れない。


<ホテルの中庭でハンモック>

宿に戻るともう12時回っている。中庭のハンモックで一休みしながら買ってきたビールを飲む。これも至極の時。
やっときたアメリカ最南端のカリブ海に浮かぶ町キーウエスト。今までは、こんな場所があることすら知らなかった。さすがアメリカ人、よくこんな所まで道を作ったものだ。
明日は、早朝にマイアミに戻らないといけない。まあ来ただけ、泊るだけの町であるが、これで十分。
部屋に戻り、周りの邪魔にならないよう2段ベッドに上がり、ベッド潜り込んで寝る。


次のページに進む
前のページに戻る
トップ・ページに戻る