|
<南アフリカ旅行記(5)>
ウイントホックへ移動(泊)
2024年5月16日
<約24時間のバス旅の後、ようやく見えてきたウイントホックの町並み>
<●ナミビア入国●>
5月15日の11時に出発したインターケープの夜行バスでナミビアのウイントホックに移動中。少し眠ったかなと思ったら起こされ社外に出される。時刻は夜の11時半。眠い中まずは南アフリカの出国手続き。これはすぐに完了。
すぐに日付が変わって5月16日になる。続いて少し歩いてナミビアの入国手続きに進む。
<国境審査に起こされる>
ナミビアの観光ビザは無料。滞在予定は3泊。今日の予定は9時半にウイントホックに到着後、砂漠ツアーを探してできれば午後にでも出発できれば最高。そのためウイントホックの宿は予約してない。入国書類に滞在予定のホテル欄を適当に「hotel winthock」と書いて出すとバレてしまって、慌てて後ろのAさんのホテルを見せてもらってかき直し事なきを得る。
<日本人たちに出会う。左がAさん右が若いカップル>
ところが後ろのAさんが何やら係員とやりとりしている。私は外に出て詳しくは分からなかったがあとから聞くとAさんはナミビアには1泊しかしないから運び屋に間違えられたみたいで別室で事情を聴かれたそうでかなり時間がかかった。そんな話を聞きながらもう一組の若い日本人カップルとも知り合いになった。こちらはブログを書きながら世界各地を旅行しているという。旅費ぐらいは稼げるそうでうらやましい。
話をしながらバスがくるのを待つがかなり時間がかかっている。バスは積んでいる荷物の検査をしている。
<砂漠に朝日が昇る>
深夜2時半、ようやくバスが来て乗り込んで出発。結局全部で3時間くらいかかったことになる。再び眠ろうとするが目が覚めてしまってなかなか寝付けない。
少しウトウトしたと思ったら外が明るくなり見ると荒涼とした大地に朝日が昇っている。
<車内の様子>
バスの旅は好きで海外でもよく利用する。座って車窓風景を見ているだけであるが風景は同じようでも決して同じものは無い。朝日を浴びながら異国の風景を見ながら快適な時間を過ごす。
飛行機を使っても空港までの往復の時間。空港での手続きや待ち時間などを加えるとけっこう時間もかかるしなにせ高い。今回は夜行バスなのでさらにホテル代も入っていると考えるとお得感がある。
ちなみにこのバス料金は1万円くらい。飛行機を使ってホテル代も加えると5万円くらいは必要だろう。それより多少時間がかかっても車窓観光しながら行く方がお得。
<砂漠の中の道>
バスは砂漠の中のまっすぐな道をひた走る。周りを見るが一面の砂漠というか荒野。これがナミブ砂漠なんだろうか。
時計を見るともう到着時刻の9時半を回っている。大幅に遅れているようだ。
<ウイントホックに近ずく>
やがて砂漠だけだったのが徐々に沿線に民家が現れ始める。どうやらウイントホックに近づいたようだ。
信号も現れ始め、車も多くなる。
<インターケープのバスターミナルに到着>
正午過ぎ、予定より3時間遅れてインターケープのバスターミナルに到着。
当初は9時半に着き旅行代理店でも回って砂漠ツアーを探すつもりだったがやめて、そのままAさんの泊まるホテルに行くことにする。Aさんも快く了承してくれた。ちなみに若いカップルはレンタカーを予約していて一週間くらいかけてナミビアを回るそうだ。
<ウィントフックの街なか>
Aさんといっしょにウィントフックの町をマップを頼りに宿を探しながら歩く。始めて歩くウィントフックの町は人口30万ほどのナミビアの首都である。高層ビルなどなく人通りもまばらで田舎のまちという感じ。
<パラダイス・ガーデン・バックパッカーズ>
Aさんはタクシーなど使わない。歩いてスマホで探しながら30分くらいかかり到着したのがパラダイス・ガーデン・バックパッカーズというゲストハウス。ドミトリー主体の若者向けの安宿である。中には欧米人が思い思いに過ごしている。
<ツアーを紹介してもらう>
さっそくカウンターでツアーを紹介してもらう。私が求めるツアーはソススフレイなど赤い砂漠を訪ねるツアー。できれば大勢のツアーに帯同させてもらい安くあげたい。しかし、明日出発とかそんな都合のよいツアーがあるわけない。いろいろ探してもらったが、みつからずレンタカーとホテルを手配するから自分で行けという。国際免許は取ってないし自分で運転するのはどうも・・しかも高い。まあ、これも想定内。
結局一般的なウォルスベイから砂漠を観光するツアーに変更する。スワコップムントまでの送迎もついて3万円ほど。宿も紹介してもらった。
<町に買い物に出る>
今日はここに泊まることにして買い物に出る。この宿は自炊専門で食事の提供は無い。Aさんと一緒に紹介してもらった近くのスーパーに買い物に出る。そこでAさんは食材を買い私はちょうどあったボックスランチとビールも買う。旅慣れたAさんはできるだけ安く上げるためドミトリーに泊まり食料を持ち込んで自炊するそうだ。筋金入りのバックパッカーだ。
<夕食は質素なボックスランチ>
宿に戻りAさんは自炊してすぐにパスタを作る。私はボックスランチ。Aさんとビールを分け合って乾杯。久しぶりの食事だ。しかもビールは二日ぶり。
Aさんにいろいろ話を聞かせてもらった。Aさんは自らをアスリートというくらいで若いころからマラソンをして海外でも競技に出ているという。ケープタウンのテーブルマウンテンを歩いて登ったという話もうなずける。すごかったのは徹底して節約旅行をしていること。無駄な?観光などせずに今回もナミビアはここで一泊するだけ。明日はバスでとなりのボツアナに移動するという。その他にも彼の信念に基づいた面白い話をいろいろ聞かせてもらった。例えばコロナ騒動の時、予防接種を一切受けなかったこと、マスクもせずに電車に乗っていたら車内でマスク警察と大騒動になって刑務所にぶち込まれ、その後損害賠償を求めて訴訟をしたことなど・・・。周りに合わせるだけで主体性の無い生き方をしている私にとって大いに刺激になったが自分にはとてもできそうもない。
<ベッドはプールサイド>
食事後、寝室に行く。あいにくドミトリーは満室で庭の樹の上にあるテントかプールサイドかという選択で、私のベッドはプールサイドになった。これでも3000円くらいする。まあ、予約せずに行ったんだからしかたないだろう。これもいい経験になる。プールサイドにはもう一人のベッドがありもう眠っていた。私も横になった。
今日は24時間かけてバスでウイントホックに来た。宿やツアーの予約探しのピンチだった。結局お目当てのツアーは見つからなかったが、次善のツアーが見つかり、明日からなんとかナミブ砂漠の観光ができそうだ。それにしてもケープタウンの豪華な生活から一転してプールサイドで寝ているというおかしさ。今日の出来事を思い出していたらいつのまにか寝りについていた。
|
|