<南アフリカ旅行記(4)>
ケープタウン観光(3)〜ウイントホックへ移動


2024年5月15日


<テーブルマウンテンとライオンヘッドの間に見えるケープタウン駅>




<●ケープタウンの市内観光●>

5月15日、今日は夜行バスでナミビアのウイントホックに移動する日。起きてシャワーを浴び、コーヒーを入れる。インターケープのバスは午前11時出発。チケットはネットで買ってある。普通の夜行バスは夕方とか出発するのが多いがこのバスは長距離で丸一日かかる。場所は昨日下見をしていてバスターミナルまでの道は30分もあれば行けるので心配ない。少し時間が余るので何をしようか。そうだまだ市内観光が終わってない。ちょうどこの周辺には公園とか博物館とかある。とりあえず、荷物を整理して出発する準備をする。


<片付け中のベッド>

8時前にホテルをチェックアウトして出発。見慣れたロングストリートを右に曲がって少し歩くとカンパニー・ガーデンズという公園がある。


<カンパニー・ガーデンズ>

17世紀、ケープ植民地にある港に寄る船に新鮮な野菜を供給しようと農園が開かれたのが始まり。広々とした公園は様々な樹木が生い茂り市民の憩いの場になっている。



<スレイブ・ロッジ>

公園を抜けたところにあるのがスレイブ・ロッジ。元々は東インド会社の奴隷の宿舎として建てられた建物で後には最高裁判所として使われた。ここには入ってみた。
当時に使われていた家具や陶磁器が展示されている。


<パネル>


しかし、本当の見どころは当時の奴隷の生活ぶりを示す展示やパネル。
ネルソン・マンデラのコーナーもあったがなぜか撮影禁止。ネルソン・マンデラはアパルトヘイト撤廃を訴え続け、1962年に国家反逆罪として逮捕、終身刑となりここケープタウンの北にあるロベン島の刑務所に収監さた。しかし、それから実に28年もの間を刑務所で過ごし、それでも差別と闘い続け、希望を持ち続け、釈放後、南アフリカの大統領となった人物。


<市場>

スレイブロッジを後にして、駅に行く途中にあった市場に寄ってみる。様々な日常品、お土産、花、果物、野菜など多くが屋台や青空市で売られている。まだ午前中で人手は少ない。


<お土産屋>

お土産は買うつもりはないが見て回るのは楽しい。
しかし、この辺りは治安が悪いエリアとして注意するようにとガイドブックには出ている。早々にして駅方面に行く。



<キャッスル・オブ・グッドホープ>

やっとバスターミナルのある建物の2階に到着。ここから見る風景はすばらしい。 まず、キャッスル・オブ・グッドホープを探す。あった。ここはオランダの東インド会社の居城として17世紀に建てられた。五角形の城壁に囲まれた建物は函館の五稜郭を思い出させる。残念ながら時間がなく内部は入れなかったが特徴ある外観だけでも見れてよかった。


<テーブルマウンテンとライオンヘッドの間に見えるケープタウン駅>

次にすぐ近くのケープタウン駅を見る。すると両サイドにテーブルマウンテンとライオンヘッドが見える。これはケープタウン滞在中よく見た風景だが最後もこの風景に出会えて良かった。


<2階にあった美容院街>

バスターミナルの2階には様々な店が軒を並べている。屋台みたいな食堂。美容院らしき散髪屋がたくさん並んでいる。少し危険な雰囲気もする。迷路のような2階から降り口が分からなかったので恐る恐る店員さんに聞いて1階に降りる。


<バスに乗る>

1階はバスターミナルになっていて昨日確認したインターケープの乗り場にはもう人が並んでいた。そこで日本人から声がかかる。久しぶりに日本人と話をする。彼(Aさん)は62才で定年退職した後、世界を旅行しているという。バスに乗り込む。想像していたインターケープのバスではないので少し違和感を覚えたが、どこかで乗り換えるみたいだとAさんから聞いて一安心。


<郊外>

バスに乗り込む。このバスに乗りウイントホック到着予定は明日の9時半。実に丸一日近くかかることになる。海外での夜行バスは何回も乗っているので心配はない。特にこのバスは観光客向けの豪華バスなので快適。荷物は車内に持って入り座席の下に置く。ただ貴重品だけは気を付けなければならない。市街をすぐに抜けると郊外に出る。郊外の道はまっすぐで快適。
Aさんは元添乗員で海外経験は豊富で100カ国以上を回っているという。ちなみになんとテーブルマウンテンを下から登ったという健脚。


<インターケープのバスに乗り換える>

約1時間後、インターケープのバスに乗り換え一安心。このバスは2階建てになっていて私の席は2階の窓際。ネットの情報では自由席になることが多いそうだが今回は指定。買うときには指定できなくて心配していたが窓際になって一安心。ちなみにインターケープの長距離バスは毎日運航している分けでなく2日とか3日ごとなので旅程を組むとき注意が必要。今回も今日を逃すと次は3日先になる。


<車窓風景>

バスは郊外をひた走る。バスの右側にはテーブルマウンテンを思い出させる山が見え、このような地形がこの地方一帯のものだということが分かる。
山のふもとの畑は主にブドウ畑になっているがこの写真は芋か何かみたい。


<夕日>

バスにはトイレが付いているので、トイレ休憩はおろか夕食休憩もない。時折ドライブインで10分とか止まってくれ、その間パンとか飲み物を買って車内で食べるというのが旅の食事方法らしい。
のんびり車窓を見ていたらそのうちに夕方になる。夕日が車窓から見える。まだバス旅の3分の一くらいしか終わっていない。その後は外は暗くなり車内も室内灯だけになり、みんなリクライニングを目いっぱい倒し思い思いの体勢でに眠りにつく。私もこのままなんとか次の国ナミビアに行けそうだということで安心もあって軽い眠りにつく。