<智異山登山記2>
(中山里登山口→天王峰→セソク待避所(泊)

2012年,5月3日

<天王峰(チョナンボン、1915m)から南部縦走路、老姑壇峰方面を望む>

 


≪●●●頂上まで●●●≫


宿を6時半出発。車道の舗装道を30分ほど登ると登山口に着く。大きな駐車場、食堂や宿泊施設まであり、ここまで来てもよかったかと思う。
ここに登山ゲートがある。係員に入山料を払おうとするといらないという。


<登山ゲート>


7時、ゲートをくぐり改めて出発。少し行った所でカメラの電池が少ないことに気づき、引き返して、買う。


<石でできた道>


少し行くと橋があり、渡ると道は左に入り、ここからは登山道になる。
随所に石の階段などもあり、いい道であり、どんどん登る。
適当な所で、昨日買ったパンと牛乳で朝食にする。


<お寺と頂上>


さらに登るとやがてお寺と頂上が見える所に出る。
あれが法界寺か。


<法界寺>


やがて法界寺の山門につく。9時半であった。ここは休憩所もあり、大きな施設になっている。
お寺は工事中で、さらに拡張しているらしい。


<本堂>



せっかくだから一番上の本堂まで登って、靴を抜いで中に入りお参りさせてもらう。
韓国のお寺は横の入り口から中に入りお参りできる。


<遠足の子供たち>


本堂下に置いてあった登山者への「ほどこし飴」を一掴みもらい、再び山門まで降りるとびっくり。
中学生か高校生らしき生徒たちが遠足でたくさん来ていて、驚いた。
幸か不幸か、若い彼らと抜きつ抜かれつ登ることになった。


<大きな岩>


若い生徒たちは元気がよく、早いペースで登る。ペースを合わせたらしんどいので、追い抜いてもらってゆっくり登ることにする。
山門からさらに登ると大きな岩に出る。その間を通りさらに登る。


<頂上までもう少し>


やがて、頂上直下に入り、真上に頂上が見えるようになる。ここから傾斜がさらにきつくなり、あえぎあえぎ登る。


<頂上直下の登り>



直下の水場で、水を飲んで一息入れ、最後の登りにかかる。

≪●●●天王峰からセソク待避所●●●≫


やっと頂上に着く。12時ちょうど。約5時間かかった。


<天王峰頂上>



頂上はたくさんの人でごった返す。さすが登山熱の高い韓国。先ほどの遠足の一団もいる。
天気もよく、眺めも最高。北に登ってきた中山里方面、南にこれから歩く縦走路もよく見える。


<頂上>



ビールを飲んで、昼食にする。おいしい。満足。


<縦走路>


小一時間ほど頂上で過ごし、出発。縦走路を南に下る。
これが有名な智異山縦走路か。遥かなたに老姑壇峰(ノコダン峰1507メートル)が見える。


<セソク待避所を望む>



縦走路は多少のアップダウンはあるが快適である。
やがて、今夜の宿、セソク待避所が見えてくる。手前の岩場で一休みして時間をつぶす。


<セソク待避所>



5時前、セソク待避所到着。ゆっくり歩いたので4時間かかった。しっかりした作りの山小屋で100人はゆうに泊まれる。
ここはネットで予約してある。受付してもらおうとするが5時からだという。
でも、なんとか早めにとお願いして、毛布とかもらって部屋に入れてもらう。


<炊事場>



自炊所に行く。日本の山小屋と違い、韓国では自炊が基本。もうたくさんの人が食事の準備をしている。
私は、昨日買ったカップラーメンしかなく、しかもお湯が無い。お湯くらい、なんとかなるだろうと思っていたのだが・・。


<お湯と箸を分けてもらう>



以前、雪岳山に登った時は日本語のできる年配の方に分けてもらった。
今回も分けてくれそうな人は・・・と探していたら、一人らしき若い人がいるので向かいに座れせてもらって英語で事情を説明すると快くお湯を分けてもらった。箸はあるのかと聞いてくる。そのへんで取ってきた小枝を見せると、笑いながら箸まで分けてくれた。



<夕食はカップラーメン>



まったく、ありがたい。以前も感じたが韓国の山男は、いい人ばかりである。カップラーメンとパン、バナナだけの夕食だが、実においしかった。
昨日買ったビールも冷えていないが、一段とおいしかった。

<部屋>



食事が済むと、小屋の周りを散歩して部屋に入る。部屋はほぼ満員。日本と同じ畳1畳ほどの割り当てられた区域に毛布2枚を使って寝る。
やはり山はいい。日本も韓国も無い。
着れるものを全部着て毛布に包まると、寒くは無くよく寝れた。


次のページに進む
トップ・ページに戻る