<智異山登山記1>
(博多→釜山→晋州→中山里登山口)

2012年,5月3日

<中山里登山口:矢印が泊まった宿>

 


≪●●●登山口まで●●●≫

今回も早朝、3時浜田発である。
博多港発8時半、の高速船ビートルで釜山まで約3時間の航海である。この船は昨年の春休みにも利用したので慣れている。


<釜山港>


釜山で入国審査を済ませ地下鉄で終点の老圃バスターミナルへ。


<老圃バスターミナル>


ここで晋州行きバスの切符を買う。


<釜山から晋州へ>


バスは釜山の町を抜け郊外に入る。
韓国の高速道路は、よく発達している。


<晋州バスターミナル>


バスは約1時間で晋州に着く。ここで乗り換える。発車まで時間があったので町に出てみる。


<晋州の町>



晋州の町は、山を降りてからも寄れる。
実はバスの中で登山靴の底が外れそうになっていることに気づき、接着剤でも買おうと思ったのだ。
あちこち見たが、コンビニで瞬間接着剤を買う。


<登山靴の修理>


瞬間接着剤で応急修理をするが、少し不安である。


<中山里へ行くバス>


中山里へ行くバスも最初は高速道路を通るが、やがて降りて一般の生活道路になる。



<バスから>


小学生やおばあさんも乗ってきて韓国の一般の生活が垣間見えて楽しい。

≪●●●中山里登山口●●●≫

<中山里登山口>



約1時間で中山里登山口のバスターミナルにつく


<宿>



まずは今晩の宿を探す。上の方に歩いて民泊を探すが、あるがまだシーズンに入ってないためやってないみたい。
結局、ターミナルに一番近い食堂に入り来てみるとやっているという。
食堂の隣が宿になっていて2階の部屋をみせてもらう。1泊30000ウオン(約3000円)と平均的で決める。


<お寺>



部屋に荷物を置き、周辺を散策する。
左側の道をずっと行くと小さなお寺があった。
ここ智異山は仏教のお寺がたくさんある。


<公園には戦車>


つぎにバスターミナルの近くの店で明日の食糧の買い物をする。
パン、お菓子、バナナ、もちろんビールもかかせない。
その後、ターミナル周辺の公園を歩く。


<石仏>



川を渡り向かいの丘に上がると石仏があった。
水子地蔵らしく、かわいらしい顔である。
近所の人もおまいりしていた。


<夕食>



夕食は食堂で山菜チゲ定食を頼む。
韓国の定食は皿が10ほどつく。
ビールもお代わりしてすべてたいらげ満足。
「マシッソヨ」とおかみさんに言うとにっこりほほえむ。


<部屋>



夜は何もすることが無い。
しかしふとテレビを付けると、囲碁番組をしていてたくくつしなかった。
24時間やっているらしく、韓国の囲碁熱が想像できる。


次のページに進む
トップ・ページに戻る