ニカラグア観光(グラナダ、マナグア) 2019年11月1〜2日 このあたり(ニカラグア湖)のgoogle mapです。 ニカラグア湖の方が大きく面積8029平方キロメートル(琵琶湖の13倍)中央アメリカ最大。最大水深70メートル。オメテペ島をはじめ大小500もの島がある。マナグア湖からティピタパ川が流入し、コスタリカ国境沿いのサンフアン川を通じてカリブ海に注ぐ。これを利用して大西洋と太平洋をつなぐ第2パナマ運河建設の計画がたびたび持ち上がっていたという。仮にそれが実現していれば、この国の運命もずいぶん違ったものになったはずである。ちなみに、この巨大な湖には淡水に棲むサメがいて、知らずに遊泳する観光客がたまに被害に遭うという。
<ニカラグア湖とマナグア湖> <サンタエレナの町> まだ薄暗い中バスターミナルまで歩く。切符は昨日買ってある。道も10分程度でその時歩いて帰っているから楽勝と油断してたら、曲がり角を間違えて町を一周回るハメになって少し焦る。まあ、小さい町だから10分程度のロスで小高い所にあるバスターミナルについて一安心。 <サンホセ行きのバス> まだ時間があったので薄暗い待合室で待つ。狭い待合室はほぼ満員。 早朝のサンホセまでのバスは観光客よりも地元の人が多い感じ。座席は最初は半分くらい埋まっていただけだったが途中で乗り降りしているうちにほぼ席が空席が無くなっていた。 <高原地帯を下る> バスは眺めのよい高原地帯を下る。道路は広いが舗装してなく悪路。最初は眺めがよかったがやがて霧の中に入りさすが熱帯雲霧林と感心する。サンホセから出発してぐるりと一周してサンホセの町に戻るのだが、山から下りたところはこれから行くニカラグアへの道と重なる。よほど「ここで降りて国境までのバスを拾った方が早いかも・・・」と迷ったが、確実な方法つまりサンホセまで戻りticaバスに乗ることにした。 <サンホセのticaバスターミナル> 途中で休憩も入ったが4時間かかって10時ごろサンホセの710ターミナルに到着。歩いてticaバスターミナル移動する。途中でマーケットがあり食事でもしようと思ったがビールがなさそうなのでやめた。ticaバスターミナルに到着して切符を買う。バスが出るまで2時間くらいあったので昼食に出る。 <昼食はタコス> ビールが出そうなメキシコ料理店を探して入ってみるが11時からだという。時間まで近くの公園で時間をつぶす。 メキシコ料理店に戻りタコスとビールを注文。これが意外においしい。客は私しかいなかったが「uber eats」をしているみたいでバイクに乗った若者が出前箱を持って出入りしていた。意外に現代風の風景に驚くが首都だから当然か。 <車窓風景> ticaバスターミナルに戻りバスに乗る。グラナダまで6時間くらいらしい。夜の8時くらいになるからBooking.comで宿を予約しておく。ちなみにこの旅行用に日本で複数の国で使えるGlobal SIMを買って差し替えているから便利だ。ただし速度は遅く、地方ではつながりにくい所が多いが・・・。 <夕食休憩> <オメペテ島のコンセプシオン火山> 国境を超えてニカラグアに入国。しばらく行くと右側にニカラグア湖が見えてくる。その先に尖った山が見え、あれが有名なオメペテ島だろうなと思う。この島にあるコンセプシオン火山は有名で時間があったら寄りたいところだが残念ながら今回はパス。 <夜のグラナダ中央広場> グラナダのバスターミナルに着いたのは夜8時過ぎ。バスは引き続きマナグアまで行くが半分がここで降りる。予約してある中央公園の宿まで2kmくらいだがタクシーを使う。料金を聞くと1ドルだという。あまりの安さに驚き2ドル払うとにっこり。 運転手は宿の前で自分も降りて入り口のドアをたたいてくれた。しかし扉は閉まっていて呼んでもなかなか出ない。安宿でなくそれなりの中級宿を選んだはずだが・・・やっと眠そうな顔をして出てきた。寝ていたみたいだが、それにしても予約メールも見てないみたい。用心棒みたいな若いし2人の男性も何事かと出てきて身の危険を感じる。薄暗い中で予約していると説明しお金を払うとやっと部屋に案内してくれ一安心。 <夕食:後ろが中央広場> 遅いが食事に出るとことわって外に出る。中央広場なのでレストランくらい開いているだろうと思って薄暗い広場の周りをまわるが飲み屋が一軒開いていて音楽が掛かっているなか若者が騒いでいるだけ。 閉まりかけていた屋台があったので急いでハンバーガーを買う。ビールが無いかと探したら角に酒屋があったので2本買って外のテーブルで一人寂しく食べる。観光地グラナダの中央公園がこれか・・もっと豪華なレストランで・・・と期待していたのだが。まあ、とりあえず無事に着いてなんとか食べ物とビールにありつけたのでよしとしよう。 食後、公園内を散策する。人はまばらだけどいる。怪しげな若い女性がいて声をかけられそうになるが、近くにいた女性の警官が近づき早く帰るように指導していた(ように見えた)。こちらも早々に引き上げる。宿では先ほどの男性が待っていてドアを開けてくれた。
<屋台で朝食> あくる朝、あらためて宿を見ると建物は古いが中庭もあり宿泊客もいる。再び公園で朝食。昨夜は遅かったせいか不気味に感じた中央公園だが気持ちの良い公園に戻っている。屋台でハンバーガーと飲み物を買って食べる。グラナダはスペインにもあるがこのあたりにもあるとは初めて聞く都市。観光客が滞在する観光都市で治安はよいらしい。逆に首都マナグアは危険な地域が多いという。今日は午前中はグラナダを観光して午後から移動してマナグアを観光する予定。 <カテドラル> グラナダの町を散策する。コロニアルな建物が並び治安も問題ないみたい。サンフランシスコ修道院に行ったが開いてなかった。 ニカラグア湖を観光しようと湖の方に行く。途中でさっそく客引きに声をかけられる。船で湖を2時間遊覧して20ドル。送迎込み。まあ、もう少し先へ行けば安くなるかもしれないが午後からはマナグアへ行く予定の時間がない身、承諾して車に乗る。 <ニカラグア湖> 港にはたくさんの遊覧船がいたが客はまばら。私一人で船に乗る。ここらあたりは沢山の島がある地域。その入り江をジャングルクルーズみたいな感じで貸し切り船が行く。雰囲気はよい。湖の中の杭に鳥が止まっている。 <サル> 途中には小さな島がたくさんあり、人が住んでいる。子供たちが泳いだり釣りをしたりして遊んでいる。売店みたいなものもあり途中で寄って休憩する船もあるようだ。その中で島が小さな島にサルが群れていた。至近距離まで近づて写真が撮れる。サルも逃げようとしない。 <コウモリ> ガイドが小さな港みたいな所に近づき降りるのかなと思っていたら、下を見ろと指さす。船の下になにか小さな物体がたくさん付いている。よく見るとコウモリだ。こんなに簡単に動物の観察ができるとは思わなかった。2時間があっという間に終了し港に戻る。約束通り車で町まで送ってもらう。 <コルドバ像> <リベルタ通り> リベルタ通りを歩いて町に戻る。通りは賑やかでカフェやレストランが並らんでいる。もしかして昨夜もこの通りまで来るとレストランが開いていたかも・・・ <サンフランシスコ修道院博物館> その後、朝は閉まっていたサンフランシスコ修道院博物館を見学。たくさんの宗教画、美術品などに混ざり、近くで発掘されたらしい石像などの展示品も並ぶ。 リベルタ通りに戻り、その中の一軒に入り昼食にする。この通りは歩行者天国になっていて道路にも机が並びそこに陣取る。ステーキを注文。もちろんビールも。 <マナグア行きのバス> 昼食後、宿をチェックアウトしてマナグア行きのバスを探す。情報通り中央公園に近い所から出発している。マナグアまでの道はよい。1時間足らずで終点の大学のバス亭に到着。ここからticaバスのターミナルまであまり遠くないがタクシーを使う。ticaバスのターミナルが治安が良くない地域にあるからだ。 <TICAバスホテル> 貴重品はホテルに残し、再びタクシーに乗って観光に出る。まずはティスカパの丘だ。 <ティスカパの丘:火口湖> ティスカパの丘はマナグア市内にある火口湖のほとりにある眺めのよい場所。 タクシーはレストランの前で止まる。何も分からなかったので料金を払い降りる。しかしレストランの人に聞くと丘は反対側みたいで、この道ををぐるりと回れという。まあ、すぐだろうと思い、歩いていくがなかなかつかない。 <ティスカパの丘から見るマナグア湖と町> 結局1時間くらいかかって丘に出る。見ると火口湖になっていてちょうど向かいにさきほどのレストランが小さく見える。振り返ると、マナグア湖とマナグアの町が見渡せるすばらしい眺め。 <旧マナグア大聖堂> <命の木のオブジェ> マナグアの街には至る所に「命の木」(アルボル・デ・ラ・ビーダ)と呼ばれるオブジェが建っている。特に夜になるとその木にカラフルな色が入るから美しい。調べてみるとと、現大統領オルテガの夫人で、情報戦伝送をつとめている詩人のロサリオ・ムリージョの発案でマナグアの街のエンブレムとして始めたのだそう。ニカラグアはエネルギーのインフラが極端に遅れているから暗い。そこで「光」の有り難みを国民に訴えようとでもしたのか、とにかく目立つ。しかし、こんなものに大切な電気を使うなんてということで・・・市民の評判は良くないようである。 <マナグア湖> 近くには港や観光船などは無く、湖を見るだけ。現地の人も湖畔でのんびりしているが同じ服を着た楽団らしき人々もいる。すぐ近くの広場でお祭りをしていてそれに出演する人たちみたいだ。それにしてもこの湖畔にも「命の木」のオブジェがずらりと並んでいて驚く。 <お祭り?> 湖畔に近い所で小さな遊園地があり、そこでお祭りみたいなことをやっていた。ステージがあり、代わる代わる、出演者が歌ったり踊ったり。これはかつてメキシコで見た風景。陽気な中米ならではのステージに観客席に座ってしばらく見入っていた。 夕方になったので、来た道を歩いて帰る。しだいに暗くなってきて後悔。そう、この大通りは良いが、その先のバスターミナルのある地域は治安が悪いのだった。しかも夕食を摂ろうとするがなかなかよさそうな店がない。 <夕食はセビッチェ(魚の酢物)> そのうちに大通りが終わりバスターミナルがある治安の悪そうな町に入ってきた。タクシーなど通りそうもなく、あたりはすっかり暗くなり不安が胸を横切る。まあ、貴重品はホテルに置いてあるし、こうなったら覚悟を決めて、道の真ん中を歩き堂々と帰ることにする。ホテルまで200mくらいの所に小さな食堂があったので入ってみる。メニューにあった唯一知っている料理セビッチェ(魚の酢物)とビールを注文。一息ついて、「良かった!なんとか食事にもありつけホテルにも帰れそうだ。」と感謝してビールをお替りする。 <TICAバスホテルの中と泊まった部屋(左下)> ホテルに帰り、一息つく。TICAバスのホテルは近代的。入り口にはフロントがあり部外者は簡単に出入りできないので安心だ。部屋のドアも鉄格子でまるで牢屋みたいに厳重。部屋は殺風景でベッドしかない。エアコンは無く天井に扇風機。トイレ、シャワーは共用で20ドル。もっとよい部屋もあるみたいだがこれで十分。 明日は移動日、この国よりもっと危険と言われるホンジュラスに移動する予定。はたしてどうなるか不安もあるが、順調に旅が進んでいることに感謝して寝る。
|