<ブラジル旅行記6>
アマゾン川観光船(二河川合流地点へ)

2012年,8月4日〜6日

<二河川合流地点で(右:ネグロ川と左:ソリモインス川>
このあたりの写真地図(google)です

 


<リオネグロ橋中央空色線、二河合流点右の黄緑○、オニバスなど下の緑○>

≪●●●リオネグロ王宮●●●≫

朝、6時起床。いつものように散歩に出る。今日は方向を変え、港とは逆の東側。リオネグロ宮殿の方に歩いてみる。
煙突博物館の前を通り橋の下をくぐり歩いていくと宮殿の前の公園に着く。ここはブラジル大統領が時々来る別荘らしい。

<リオネグロ宮殿と公園>

近代的な公園で大きな国旗がかかった塔が建っている。公園の中はよく整備されていて中をジョギングしている人もいて、市民の憩いの場になっている。王宮は少し高いところにあり、まだ早く中に入ることはできなかったがまた来よう。
≪●●●観光船ツアーへ●●●≫

<2階建て観光船>

ホテルに戻りいつも通りの朝食を済ませ港に行く。
受付を済ませ、待っていると、ガイドが現れ、ツアーが始まる。客は全部で10人程度。港を出たところで外にある建物の説明をする。英語とポルトガルで2回行う。

<ルネッサンス風の建物:税関>


次に港の外側にあるアマゾン側の最高水位を記録してある板の前で説明する。アマゾン川の水位は乾季と雨季で8mもちがうそうだ。現在は乾季だが雨季の最高水位を年ごとに記録してあるそうだ。
地球温暖化で川の水位も下がっていると思ったら昨年は過去の最高だったそうだ。(右上が2012年の水位)

<アマゾン川の歴代最高水位>


船に乗る。2階建ての船で、1階には売店があるが、みんな見晴らしのいい2階に上がる。

<2階建ての船>


客はブラジル人が多いが、中国人らしき3人もいた。

<マナウスの町>

船はまずマナウスの町を見ながらマゾン川をさか上る。遠くに見えていたリオネグロ大橋がしだいに近づき、大きくなる。

<リオネグロ大橋>

ここをさらに遡るとジャングルツアーで滞在した領域になる。
橋のたもとでUターンして再びマナウスの町の沖を通る。

<造船所>

造船所とかガソリンスタンドもありここは完全な海の港である。

<川のガソリンスタンド>

コンテナが積んである積み出し港もある。ジャングルでとれるゴムや農産物などを運び出しているのだろう。

<たくさんのコンテナ>

船はどんどん下りやがて二河合流点に着く。
ここはネグロ川とソリモインス川が合流する地点で、通常アマゾン川とはここより下流をさす。

<2河合流点>

ネグロ川はマナウスのそばを流れている川でジャングルツアーでも何回も横切った黒い水である。これは長いジャングルの中を流れているため、植物の成分(タンニン等の腐食酸)が溶けているからだ。ところがソリモインス川の色は茶色で、これは見るからに泥水である。これは上流のアンデス山脈からのものらしいが、この2つの川がマナウスの下流10kmの所で合流しているのだ。

<左:ソリモインス川、右:ネグロ川>

この2つの川は比重が違い容易に混じり合わない。色の違う二つの川が併流する光景。この光景は下流10〜50kmくらいまで続くそうだ。
船はネグロ川からソリモインス川に移動して再び引き返す。ガイドが2つのコップに2つの川からすくった水を入れみせてくれた。

<岸辺の村>

船は再び上流に向かい今度はマナウスとは反対側の岸に沿って左岸をさかのぼる。左岸は町なども無く、自然を楽しめる。

<オニバス>


やがて船が数隻集まった所に着く。ここから小舟に乗り換え観光である。20分ほど行くとオニバスハスの群生している所に着く。直径1〜2mもあるハスがいくつも浮かんでいる。

<裏側>


船を近づけガイドはハスを裏返す。裏は複雑な構造で見かけ以上に厚く太い茎が縦横に張りめぐらされそれにたまっている空気で浮いているのが分かる。

<大きな木>

その後、船は森の中に入る。大きな木がたくさんある。

<ピラルク>


途中の売店により、土産を買う。ここでは大きな水槽でピラルクを飼っていた。

<売店で土産を買う>

やっと遅い昼食。豪華なバイキング。なかでも様々な魚料理が並ぶ。屋台の料理に慣れている私は少し戸惑ったが、すべての皿から少しずつ取り満足。ビールが高かったのが少し不満かな。


<ランチ>


中国人3人連れと話す。食品会社で料理や食材を研究していて、半分は仕事で来ているという。私にこの料理はおいしいか?ときく。

<中国人と話す>

まあ、中華料理には勝てないだろうが、そんなにまずいとも思えない・・とか適当に答える。わたしにとっては十分おいしかったのだが、出ていた料理をまずいといいながらさかんに研究していた。
≪●●●マナウスへ戻る●●●≫

4時頃マナウスに戻る。賑やかなお土産屋街を物色し、一度ホテルに帰る。夕方、ものすごい雨が降ってきてびっくり。これがスコールか・・・ここが熱帯であることを改めて感じる。

<屋台で>

1時間ほどでやんだので、いつもの川沿いの屋台で夕食を食べたあと、バスターミナルの近くの賑やかな所に出ている屋台街にも行ってみる。肉が串刺しでおいしいそう。美人の女性が焼いてくれるのでよけいにおいしかったので、写真を取らせてもらう。ビールももちろんある。

<ゴミの山>

帰りに夜の町を歩くと屋台などから出たゴミの山。それを清掃している人の風景。まだまだ発展途上国であることを認識する。
マナウスはあと2日。明日は市内観光とバスで郊外にも出てみよう。


次のページに進む
トップ・ページに戻る