理科教材、教務ツールのコーナー

 

私は理科教員です。
私が作成、使用している教材や教務用自作ツールを紹介するコーナーを作りました。自由にダウンして使ってください。

電車が近づいてきます。電車にひかれないうちに答えなければ・・・・。名付けて「電車ドリル」・・TVのクイズ番組を参考に考え、創ってみました。
簡単な問題を、楽しみながら繰り返し復習できることを目標に作りました。
このシリーズ、最新版に改良しました。
まずはやって見てください。


◎電車ドリル1:イオンの問題(フラッシュです)

◎電車ドリル2:植物の問題(フラッシュです)

◎電車ドリル3:植物の問題2(フラッシュです)

◎電車ドリル4:動物の問題(フラッシュです)

◎電車ドリル5:岩石の問題(フラッシュです)

◎電車ドリル6:地震の問題(フラッシュです)

◎電車ドリル7:受精の問題(フラッシュです)

◎電車ドリル8:化学変化の問題(フラッシュです)

◎電車ドリル9:原子の問題(フラッシュです)



改良点@・・・問題を自分で作れるようにしました。
問題文は[mondai.txt]というテキストファイルで作ります。mondai.txtは次のような形式になっています。

mon=11&q1=電流が流れる水溶液を?&a11=電解質&a12=電気質&q2=・・・・・・&file=end

mon=11・・・問題が10門であることを示します。&区切りです。q1=第1問の問題、a11:正解、a12:不正解、q2=・・第2問題、以下同じように10問続きます。最後はfile=endで終わります。
まあ、難しかったらダウンした全角の日本語の部分だけを変えてみてください。あまり長いと表示しきれません。回答も同様です。1ファイル10問です。

改良点A・・・正解を乱数で1か2にランダムに変化するようにしました。時々、答えの番号だけを覚えてしまう子がいますので。

改良点B・・・マウスを赤いSTOPの部分に置くと一次停止するようにしました。時間をかけて考えることができるようになりました。


使い方・・必要なファイルは以下の3つのファイルです。

@drill.swf(フラッシュのswfファイルです)

Adrill.html(@を起動するファイルです)

Bmondai.txt(問題文ファイルです)

注意!ダウンロードするには右クリックして「名前をつけてリンク先を保存」を選びます。


これら3つのソフトを同じフォルダに置きます。通常はdrill.htmをクリックすると起動します。
@,Aは共通ですので一度ダウンしておけばBのmondaiを変えれば使えます。
ただし、問題ごとにコピーして違うフォルダに置く必要があります。

なお、フラッシュの作成は「parafla v1.39]を使っています。フリーソフトですが、なかなか使いやすくよいソフトです。



まだ、少ないですが、これから充実させますので、また覗いてください。
感想、ご意見、ご質問などありましたら下までメールください。
TABUCHI TAKUO
トップ・ページに戻る